かもしか通信

スタッフ日記

口腔機能


みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の花岡 泉です

 松本市が65歳以上の要支援・要介護認定を受けていない高齢者の生活機能を、把握・分析し、介護予防事業に活かすために実施した「健康自立度に関する調査」結果が報告されていました。
調査は、平成24年6月から11月に、要介護・要支援の認定をうけていない満65歳以上の高齢者47,269人に調査票を郵送し、37,469人から回答を得た。回収率は79.3%。
調査項目は健康状態等に関する設問 で日常生活機能 ・運動機能 ・栄養状態 ・口腔機能 ・閉じこもり状況・物忘れ状況 ・うつ傾向など43問でした。

口腔機能とは、お口の働きです。「食べる」「話す」・・・・口腔機能には、いろいろあります。

① 食べる(噛む、すりつぶす、飲み込む、味わう)
② 話す(発音、歌う、会話、コミュニケーション)
③ 感情表現(笑う、怒る)
④ 呼吸する

このように私達が、元気で楽しい生活を送るための大切な働きがあります。

口腔機能に関する設問は、以下の3問でした
半年前に比べて固いものが食べにくくなりましたか
お茶や汁物等でむせる事がありますか
口の渇きが気になりますか

今回の調査の結果、運動機能が低下し、うつ傾向が高く、口腔機能の低下がみられる人が少なくないことが浮き彫りになったようです。
また、口腔機能低下の30%以上が、転倒経験者でした。
口腔機能の低下が見られる人には、足腰の筋力の低下の可能性もあり、転倒しやすい状況にあると考えられるようです。

口腔機能低下予防には
食事はしっかりと良く噛む、食後は歯磨き、入れ歯の清掃をしてください。口の周りの筋肉を動かす、舌も動かすそして、定期的に歯科健診を受けましょう!

口腔機能の向上は生きる意欲につながります。いつまでもイキイキ・ワクワク楽しい人生を送りましょう

 

〒399-0736 長野県塩尻市大門一番町16-14

0263-52-0118 0263-54-2121

9:00〜17:30(最終17:00)休診:日・祝