ハロウィン
みなさん、こんにちは!
 長野県塩尻市の鴨居歯科医院
 鴨居インプラント審美サロン
 歯科衛生士の北沢香奈です。
 突然ですが、皆さんはハロウィンのイメージというとどういったイメージをお持ちですか?
 仮装して子どもたちが練り歩き、”Trick or Treat”(お菓子をくれないといたずらするぞ)と言ってお菓子をもらうイメージがとても強かったのですが、基は万聖節(キリスト教で毎年11月1日にあらゆる聖人を記念する祝日)の前夜祭で10月31日に行われ。秋の収穫を祝い、悪霊を追い出したり、死者の魂がこの世に戻って家族をたずねたりする祭りだそうです。
 今日は一段と寒い日でしたが、その寒さも吹き飛ばすぐらい塩尻市は元気いっぱいでした。
 当院の近くではハロウィンパーティーが行われていました。
 年々にぎやかになっているように思います。
患者様の中にも仮装のままで来院された方などいて、私まで和むような楽しい気分をいただきました。
