若い頃はキレイな歯並びだったのに
みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の原 真紀子です。
突然ですが、若い頃はキレイな歯並びだったのに、歳をとったら歯並びが悪くなったという方がいらっしゃいます。なぜ、そんなことが起こるのでしょうか。
最も歯並びを悪くしやすいのは、歯を抜いたままにする、仮の歯などが取れたままにするなど、歯の治療を不完全な状態で放置した場合です。この場合短期間でも周辺の歯並びに大きな影響を与えます。
歯の治療の中断
「治療を止めたのいつだっけ…?」歯の治療の中断は、痛みがなくても短期間で歯並びが悪くなることがあります。
最も歯並びを悪くしやすいのは、歯を抜いたままにする、仮の歯などが取れたままにするなど、歯の治療を不完全な状態で放置した場合です。この場合短期間でも周辺の歯並びに大きな影響を与えます。
咬み合わせ
特定の歯が、他の歯と咬み合わせのバランスが取れていなかったりすると、咬むたびに押されたりして、歯並びが悪くなることがあります。
歯ぎしり
毎日、睡眠中に歯ぎしりが行なわれると、歯並びが悪くなることがあります。上の前歯などが外側に倒れていく様に拡がるようになることもあります。
歯周病
歯周病で歯を支えている骨が溶けてしまうと、ぐらつきが大きくなり歯が動きやすく歯並びが悪くなることがあります。
親知らず
親知らずが生えるスペースがない場合など、奥歯から前歯のほうに向かって、押す力が発生するため、前歯の歯並びに影響する場合があります。
この他にも、頬づえやペンなどを咬む、舌で歯を押すなどの癖などでも、歯を動かす原因になる恐れがあります。
しかし、特に問題なのは、「治療の中断」です。治療中の歯やその周辺の歯は、動きたくて「うずうずしている」状態なので、短期間で予想外の歯並びの変化に繋がることがあるので注意が必要です。もし治療中の歯がある場合は、痛みがなくても、まずは完全に治療が終わるまで治すことをお勧めします。
最後までお読みいただきありがとうございました。