季節の変わり目
みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の丸山佳織です。
最近は寒くなったり暑くなったりと気温差が激しいですが皆さんいかがお過ごしですか?
今日は季節の変わり目に起こる様々な現象をお伝えしますね!
普段は元気なのに、季節の変わり目になると体調が悪くなることが多くなるという女性が増えています。
よく「季節の変わり目は風邪をひきやすい」とも言われているので体調を崩しやすい季節というのは分かっていても、普段は感じられない症状が出ると「自分は何か悪い病気なのではないか」と不安な気分になります。
ましてその症状が長く続くと普通に生活するのもままならなくなり、さらに精神的負担が出てしまい悪化する場合もあります。
「病院に行っても病名が分からない、治療法や薬も処方されない」と特に多くの女性が悩んでいる4つの体調不良の解消法はあるのでしょうか
1.雨の日が続くと体がだるく頭痛がする
雨の日が続くと体がだるくなったり、頭痛がすることがあります。頭痛いからと季節の変わり目は鎮痛剤を手放すことができなという女性が多いようです。
この雨による体のだるさや頭痛は天気や気圧の変化で起こるものとされています。原因としては体内の水分の巡りが悪いと気圧の変化で体がだるくなったり、頭痛を感じたりします。その他、血管の収縮が激しい場合も頭痛を感じることがあります。
季節の変わり目に出てくる体調不良は体を休めたりするだけで症状が緩和するものがたくさんあります。
しかしいきなり体調が悪くなると「病気じゃないのか」「本当に治るのか」と精神的に不安定になり、それが精神的ストレスになりさらに症状が悪化することがあります。
その他、忙しくて寝不足になったりとしっかりと体を休めてあげないと体調が悪くないのに頭痛を起こしたりすることもあります。
季節の変わり目に体調が悪くなりやすいという人は、まず体をしっかりと休めること、そしてストレスを溜めないようにするだけでも楽になるので、生活面に気をつけてあげましょう。
雨の日の頭痛は鎮痛剤には頼らない方がいい
どうしても頭が痛いと鎮痛剤で痛みを抑えてしまいます。しかし雨の日の頭痛は本当の頭痛ではないので、鎮痛剤を飲むのはあまりよくありません。
天候の悪い時に頭痛を起こしやすい人は体内の水分の巡りが悪い場合が多いので、日頃から足などのむくみを抱えている人が多いと言われています。
なので、すぐに鎮痛剤を飲むのではなく、体内の水分の巡りが良くなるように体を温めたり、頭痛で緊張状態になっている首をマッサージするとある程度の痛みは緩和できます。
雨が降ると毎回頭痛が出るという人は、水分の巡りの良くなる漢方薬「五苓散」を飲むと症状は軽くなります。「五苓散」はドラッグストアなどでも販売されているので、手軽に購入することもできます。
2.めまいや立ちくらみ、耳鳴りがする
季節の変わり目になると下記のような症状が出てくる女性も多いです。
立ちくらみ
めまい
耳鳴り
このめまいや耳鳴りは季節の変わり目の気温や湿度の急激な変化で自律神経のバランスが乱れてしまうことが原因です。
自律神経が関係している場合はすぐに完治する
この立ちくらみや耳鳴りは、雨の日の頭痛と同じで体が冷えることで症状を悪化させることがあります。なるべく冷たいものを控え、体を温めて水分の巡りをよくしてあげましょう。
自律神経を正常化させるために規則正しい生活を送るのも大事です。だいたいの症状はこういうことで完治します。
1週間、耳鳴りや立ちくらみが治らない場合は耳鼻科の受診もオススメです。耳鼻科の場合は、漢方などの処方もしてくれるので、症状が長引く場合は病院も利用しましょう。
4.胃腸の調子が悪くなり、胃やお腹が痛くなる
季節の変わり目は気温や湿度の変化が激しいので、体がその変化に合わせようと知らない間に神経を使っている場合があります。そういう時に体力が低下したり、胃腸の免疫力が落ちると胃腸炎を起こしやすくなります。
その他、季節関係なく冷たいものを食べたり飲んだりすることが多い人は胃腸が冷えているので、免疫力が落ちていて胃腸炎を起こしやすいとも言われています。
季節の変わり目こそ、腸内環境を整える
胃や腸は思っている以上に敏感で、ちょっとした変化ですぐに痛みが出たり炎症を起こしたりします。
胃腸炎を起こさないようにするには、腸内環境を整えて上げるのが1番の治療法です。その他、胃腸を冷やさないように冷たいものを避けるのも大事です。
腸内環境を整えても冷たいものばかり摂っていては意味がありません。ヨーグルトや発酵食品を積極的に摂って、腸内に善玉菌を増やしてあげれば腸内免疫力もアップし、胃腸炎を起こしにくい体になります。
季節の変わり目に出てくる体調不良は体を休めたりするだけで症状が緩和するものがたくさんあります。
しかしいきなり体調が悪くなると「病気じゃないのか」「本当に治るのか」と精神的に不安定になり、それが精神的ストレスになりさらに症状が悪化することがあります。
その他、忙しくて寝不足になったりとしっかりと体を休めてあげないと体調が悪くないのに頭痛を起こしたりすることもあります。
季節の変わり目に体調が悪くなりやすいという人は、まず体をしっかりと休めること、そしてストレスを溜めないようにするだけでも楽になるので、生活面に気をつけてあげましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。