歯ぎしり
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の宮本美沙子です。
今回は、歯ぎしりについて紹介したいと思います。
歯軋りによって歯にかかる圧力は、普段ものを噛んでいる時の数十倍にもなると言われています。
歯ぎしりによってさまざまな所に悪影響が出ます。
1.歯の咬み合わせの面が削れる(咬耗といいます)。
2.歯がグラグラする。
3.歯や歯ぐきに違和感や軽い痛みを感じる。
4.顎関節症になりやすい。
5.肩こりや頭痛をおこしやすい。
などがあります。
ですが、歯ぎしりは、自分ではなかなか気付かないもののようです。主な原因はストレスとも言われていますが、ほかにも原因はあります。
解消法として、
〇ストレス解消が歯ぎしり予防に直結している、というわけではないかもしれませんが、歯ぎしりの考えられる原因を解消する。
〇歯ぎしりを防止するのに役に立つものは、睡眠時に口の中にマウスピースを装着。
〇口唇は閉じて、上下の歯をあわせないようにしましょう。かみ合わせていることに気づいたら、すぐに離しましょう。
〇枕を高くしないなど、寝る方法を変えるのもよいでしょう。
自分は歯ぎしりしていないと感じていても、意外としている可能性もあります。
もし上の項目であてはまるようなことが多くあれば疑いがあります。歯科医院へ受診をお勧めします。
最後までお読みいただきありがとうございました。