第一回かもかむ教室を開催しました
みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院インプラント審美サロン
管理栄養士 高原乃友莉です。
先日の8/7に歯科衛生士と管理栄養士が主催の第一回かもかむ教室を開催しました。
今回のブログではみなさんにその様子を少しお伝えできればと思います。
まず、かもかむ教室という名前の由来ですが、
鴨居歯科医院の「かも」と、よく噛むの「かむ」、そしてcome(来てください)という言葉を繋げて、「かもかむ」と名付けました。
内容としては小さいお子さんに向けて、唾液検査を行い、むし歯や歯周病のリスクを知ってもらう、紙人形劇を行い、むし歯の成り立ちを理解してもらう、正しい食事やおやつの取り方を伝える、正しい歯の磨き方をレクチャーすることです。
これらを小さいお子さんや親御さんに伝えることで、大人になっても正しい生活習慣を維持することができたり、むし歯や病気になりにくくする、という目的があります。
参加した方からは、取っていい砂糖の量が詳しくわかって良かった。大人でも初めて知ることが沢山あって勉強になった。など、沢山の意見をいただくことができました。
次回は9月25日に第二回を開催する予定ですので、ご興味のある方はぜひ参加をお待ちしております。参加は要予約になってますのでご興味ありましたら、当院にお気軽にお電話してください。
最後までお読みいただきありがとうございました。